伝統工芸品の秋田杉曲げわっぱ「隅丸二ツ重丸弁当」です。
大館工芸社製ですが、現在公式オンラインショップで見つかりませんでした。
長方形の2段になった曲げわっぱのお弁当箱です。仕切り板も付いています。
木の美しさと和の温もりが心豊かに伝わります。日本三大美林のひとつに数えられる秋田杉の、均一で美しい木目を活かした国指定の伝統的工芸品です。明るく優雅な風合いと、軽量でありながら強度と弾力性に富んだ郷土の逸品です。
大館工芸社の弁当箱はウレタン塗装をしているので、から揚げはもちろん、チャーハンやナポリタンなど、何にでもお使いいただけます。
ご使用後は、食器用洗剤でしっかり洗えます。
本品は、光原社で購入したものです。
工芸品が好きでコレクション品として購入した未使用保管品です。
ちなみに、光原社は宮沢賢治の生前唯一の童話集『注文の多い料理店』を1924年に発刊したことからスタートした会社で、社名も賢治の手によって光原社と名づけられました。知る人ぞ知る会社です。
「曲げわっぱ」はシェーカーボックスを超え世界に誇る逸品で、弁当箱としてだけでなく多用途にマルチボックスとして使えるとおもいます。
お好きな方にお譲りしたいとおもいます。
サイズ:15cm x 10cm、高さ8.5cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品